2/14「SPiNEL-Mitsuki Nakae Works Best Album-」発売
2/14「SPiNEL-Mitsuki Nakae Works Best Album-」
ティームエンタテインメントより発売!!
———————————————————
果てない歌色をあつめて彩る、中恵光城ワークスベストアルバム!
透明感と力強さを併せ持つ凜とした歌声を基調としながら、声色や歌唱を自在に変化させ、
楽曲ごとに様々な表情を見せるボーカリスト・中恵光城。
声優としても精力的に活動し、培った幅広い表現を楽曲に投影させ、その世界観に寄り添い歌を紡ぐ。
数々のゲームタイアップ等の楽曲を収録した、中恵光城のワークスベストアルバムが誕生。
初CD化となる楽曲に加えて、アルバムオリジナルとなる新曲も収録。
中恵光城の魅力が詰まった一枚。無色透明な姿は、様々な色を含むことで数多くの色彩に変化していく。
【店舗特典情報】
とらのあな:複製サイン入りブロマイド
【リリースイベント情報】
【公演日】2018年2月24日(土)
【開演】12:30
【会場】タワーレコード横浜ビブレ店 店内イベントスペース
【公演日】2018年2月24日(土)
【開演】19:00
【会場】タワーレコード川崎店 店内イベントスペース
【公演日】2018年2月25日(日)
【開演】14:00
【会場】HMVエソラ池袋 店内イベントスペース
▼詳細はこちら
http://www.team-e.co.jp/information/liveevent/20180202-2/
▼全曲試聴クロスフェード
TRACK LIST
01. SPiNEL
02. 恋色の花咲く頃(PCゲーム「花色ヘプタグラム」オープニングテーマ)
03. さよならのコトバ(PCゲーム「初恋1/1」真加辺碧イメージソング)
04. Pure Love, True Love(PCゲーム「LOVELY QUEST」オープニングテーマ)
05. Let there be light(PCゲーム「フローラル・フローラブ」グランドエンディングテーマ)
06. Sadistic Emotion(PlayStation®3用ゲームソフト「魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編」拠点曲)
07. 罪深き少女達のsept luminarie(ソロバージョン)(PlayStation®Vita用ゲームソフト「クリミナルガールズ2」オープニングテーマ)
08. 空蝉ノ嘘(アプリゲーム「NOeSIS~嘘を吐いた記憶の物語~」エンディングテーマ)
09. 桜の下で(CD『VA Compilation CD Vol.4 Panorama』より)
10. Thaw Song(PCゲーム「ソーサリージョーカーズ」グランドエンディングテーマ)
11. 東方紅舞闘Ⅴ(PlayStation®4 / PlayStation®Vita/Nintendo Switch™用ゲームソフト「東方紅舞闘Ⅴ」テーマ曲)
12. LINK BRAVE(WTRPG『リンクブレイブ』)
13. LETZTE LiEBE(アプリゲーム「NOeSIS~歌う影の戯曲~」グランドエンディングテーマ)
14. Believe Again(PlayStation®Vita用ゲームソフト「魔壊神トリリオン」エンディングテーマ)
<特設サイト>
解けゆく魔法、祭果ての花――
2014年~16年にしちごさん。×ABSOLUTE CASTAWAYのコラボレーション企画として展開した「Another Flower」シリーズの集大成として、
2017年1月15日(日)にCLUB CITTA’にて開催されたAnother Flower Special Live 2017「Cross bouquet」。
総集アルバム「Cross bouquet」の楽曲をライブならではのアレンジと演出でお届けした一夜限りのお祭りを、
会場の熱気そのままに収録したライブ盤!
ローズ(霜月はるか)とカメリア(中恵光城)の歌うツインボーカル新曲「祭果ての花」も収録。
●頒布
M3-2017秋
2017年 10月 29日(日)
第一展示場 A-03a,b「しちごさん。」
第一展示場 B-14a,b「ABSOLUTE CASTAWAY」
●753.×ABSOLUTE CASTAWAY
しちごさん。
霜月はるか(Maple Leaf)・日山尚(ねじごっこ)の合同サークル。
薄暗い異世界オリジナルファンタジーを中心にボーカルCDや本、グッズなどを制作。
http://eleol.net/753/
ABSOLUTE CASTAWAY
歌手・声優の中恵光城による個人サークル。
和風ファンタジーを中心に、近未来や現代風など様々な世界観溢れるオリジナルボーカルCDを制作。
http://nakae-mitsuki.net/
【新譜】「刀心幻戯 憶」情報公開!
2017/10/29
M3-2017秋
東京流通センター(TRC)
スペース番号 : 第一展示場 B-14a,b:ABSOLUTE CASTAWAY
新譜は和風ファンタジーシリーズ!
「刀心幻戯 憶」
2017年10月7日に開催された「ABSOLUTE CASTAWAY 10th Anniversary Live-CONNECT-」の第一部を、新たな形で再現した今作。
「刀心幻戯 序」「刀心幻戯」の全10曲をピアノアレンジバージョンで収録するほか、物語の断片をボイスドラマで描きだす。
そして、次回作へ続く新曲「桜花演武」も収録!
綾崎千代:中恵光城
ヒコ:桑原由気
間島桐人:岩中睦樹
ピアノアレンジ:おはる
「桜花演武」
歌唱/作詞:中恵光城 作編曲:橋本鏡也 BASS:Nobu
イベント価格は¥1,000です。
会場でお手にとっていただいた方には、
「特典CD」
を先着でプレゼントします!
中恵光城・桑原由気・岩中睦樹の座談会トーク、「桜花演武」インストが収録されています。
是非GETしてくださいませ!
10th Anniversary その8&9
ABSOLUTE CASTAWAY10周年企画 その8&9を発表!
⑧「あぶきゃすクリスマスパーティ」開催決定!
2017.12.17(sun)
新宿グラムシュタイン
ゲスト:高井舞香
チケットは10/29開催のM3にて頒布開始!
⑨商業アルバム発売決定!
2018年冬 ティームエンタテインメントよりワークスベストアルバムリリース決定!
どちらも詳細は今しばらくお待ちください。
【新譜】「刀心幻戯」情報公開!
2017/8/11
コミックマーケット92
2017年8月11日(金祝)
東京ビッグサイト
スペース番号 : 一日目 東地区”あ”ブロック-05a:ABSOLUTE CASTAWAY
新譜は和風ファンタジーシリーズ!
「刀心幻戯」
「幻戯の現世に、心の刀を振り下ろせ」
ABSOLUTE CASTAWAYが贈る、和風ファンタジーシリーズ!
常人の目には見えない”穢れ”を斬り祓う役目を担う少女”千代”と、幼き頃に千代が助けた狐”ヒコ”。
一人と一匹は日々街の穢れを斬り祓い、人知れず街の安寧の為に暗躍していた。
前作「刀心幻戯 序」より二年の歳月が経過し、千代は未だかつてないほど大きな穢れと対峙する。
それは、忘れ得ぬ記憶。後悔、恐怖、嫌悪……千代は自らの深淵と向き合うこととなる。
イベント価格は¥1,500です。
会場でお手にとっていただいた方には、
「黒川うみ書き下ろしショートノベル『とある一日の始まりに』」
を先着でプレゼントします!
是非GETしてくださいませ!
- M3秋2025 まとめ
- 【新譜】「EXIL」情報公開!
- 「あぶきゃすトラベル2025」抽選申込受付中!
- 【新譜】「SPECTRUM」「THEZX4」情報公開!
- 【新譜】「緋衣の幻想 空白の少女」情報公開!
- 2025年October
- 2025年May
- 2025年April
- 2024年October
- 2024年May
- 2024年April
- 2023年October
- 2023年July
- 2023年May
- 2023年April
- 2022年October
- 2022年April
- 2022年February
- 2021年December
- 2021年October
- 2021年April
- 2021年March
- 2021年February
- 2020年October
- 2020年July
- 2020年June
- 2020年May
- 2020年April
- 2020年March
- 2020年February
- 2020年January
- 2019年November
- 2019年October
- 2019年September
- 2019年August
- 2019年July
- 2019年June
- 2019年May
- 2019年April
- 2019年March
- 2018年November
- 2018年October
- 2018年July
- 2018年May
- 2018年April
- 2018年March
- 2018年February
- 2017年November
- 2017年October
- 2017年September
- 2017年August
- 2017年July
- 2017年June
- 2017年May
- 2017年April
- 2017年February
- 2017年January
- 2016年December
- 2016年October
- 2016年September
- 2016年August
- 2016年June
- 2016年May
- 2016年April
- 2016年March
- 2016年February
- 2016年January
- 2015年December
- 2015年October
- 2015年September
- 2015年August
- 2015年July
- 2015年June
- 2015年May
- 2015年April
- 2015年February
- 2015年January
- 2014年December
- 2014年October
- 2014年September
- 2014年July
- 2014年June
- 2014年May
- 2014年April
- 2014年March
- 2014年February
- 2014年January
- 2013年December
- 2013年November
- 2013年October
- 2013年September
- 2013年August
- 2013年July
- 2013年June
- 2013年May
- 2013年April
- 2013年March
- 2013年February
- 2013年January
- 2012年December
- 2012年October
- 2012年September
- 2012年August
- 2012年July
- 2012年June
- 2012年May
- 2012年April
- 2012年March
- 2011年December
- 2011年October
- 2011年August
- 2011年July
- 2011年May
- 2011年April
- 2011年March
- 2011年February
- 2010年December
- 2010年November

















